episode 11「水底は乾き、月は満ちる・・・」おさらい
みなさま言っておられるから、わざわざ言わずとも…
と思ったけど、やっぱ言う!
ほんとに終わるんですか?! あと25分で??!
ていうか、むしろ終わってくれないほうが嬉しいんですけどね。
最後の最後で
「劇場版 DARKER THAN BLACK 2010年夏」 ドォーーン
みたいな。
わけないけど。
■イザナミ歩いてる…
契約者がみんな死んでく。歩いてるだけで。
なんていうか…あれ…
「最臭兵器」を思い出したよ!監督!
あれはゲートの中だよなあ。
あの契約者たちはイザナミを倒しに来たんでしょうかね。
あそこに契約者を送り込んだ人たちは、イザナミが起きたこと知ってたのか?
■ペリメニ
ああいうもんなのか、と思ったら、ほんとは水餃子とかラビオリの状態なんだね。
誰もつっこまない… 唯一マオの「肉まんかぁ?」がツッコミといえばツッコミか…
ジュライの「おいしい。…肉まん」もボケだったんだなー。
こんどちゃんとしたの食べてから見よう。
そしたらつっこんでやるよ。
ていうか、黒食うの早すぎだろ!
そういえば、昔サンシャインの下にあった店でロシア料理食べたっけ。
ペリメニは食べなかったけど。ボルシチとか。
ロシアンティーがすごく美味しかった!
付け添えのジャムが、バラの花びらジャムだったんだよな。
ボルシチいいなあ、また行きたい!と思って、
探したら閉店してた… ガク
■マダム、未来人
あの70年代SF的なコスチューム…とレーザーじゅう…。
未来から来ました的な何かですか? それともM78ですか?
にしても、もーちょと何かなかったですか、そうですか。
そして双子はゴスロリ風のまま。
あの車はマダムのだったのねー。
ていうか、シュレーダー博士未来に?
コミックスといい、意外に重宝されとりますな。
あと、がんばれリカルド。
■ドールのネットワーク
MEのネットワークも、なんかわざわざ言ってる感が…。
伏線? ねえ、伏線?
■ていうか、サンシャインが最終会場でなかったのね…
パパと紫苑が水槽眺めてたあそこは、ゲートの中だったのか。
紫苑はなんだろ、能力使いすぎで憔悴しちゃったのか?
死んだら最後の厄災に話が続かない…
そこで蘇芳がイザナギ! とか?
しかし…
どうしてこう深夜アニメは第1回と最終回の放送時間がアレなんでしょう。
来週はリマインダしとかないと!!
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント